小学生で英検2級を目指す。iPadを活用した次世代型英語教室が開校。
現在の小学生が直面する「2020年大学入試改革」。
今後は、「英語4技能」の総合的な英語力が求められます。
小さい頃から英会話はずっと習わせてきた、ネイティブによる英語保育の環境にいたので英語は大丈夫という親御さんも多いかと思いますが、意外に英語の文字・本が読めなかったり、公文式で単語・文法の知識はあるがスピーキングやプレゼンテーションができないど。。。「英語4技能」バランスよく伸ばすには、卓越したバイリンガル講師による指導と家庭学習の進めが一番有効だと考えます。
2017年の首都圏中学入試において、「英語(選択)入試」を導入している私立中学校は実に94校。関西においても、高槻中学校・高等学校や西大和学園など他、「英語(選択)入試」は今後ますます増えていくでしょうから、今後「英語力」は中学受験・大学受験を優位に進める上で大きな力となります。
英検3級取得に向けたスターター準備クラス、現在開講しております!
対象(年長〜小学生)毎週月曜日 16時30分〜17時20分
内容は2月スタートの英検3級クラスに向けた準備クラスで、フォニックスと多読指導をベースに英語力ゼロでも短期間で英語の読み書きができるよう指導し、又タブレット端末や専用辞書アプリの使用方法や自宅での活用方法などレクチャーいたします。
英検準2級取得に向けたスターター準備クラス
対象(英検4級資格取得済みレベルの年長〜小学生)毎週金曜日 16時30分〜17時20分
内容は2月スタートの英検準2級クラスに向けた準備クラスで、文法と多読指導をベースに短期間で中学〜高校レベルの英文法が理解できるよう指導し、又タブレットや専用アプリの使用方法や自宅での活用方法などレクチャーいたします。
来年2月からスタートする英検3級・準2級スターター準備クラスの先行入会予約を開始いたします。各クラス募集人数は6名のみです。