
ピグマリオンクッキングとは
普段、お母様方が当たり前のよう毎日ご家族のために作る料理ですが、実は算数に必要不可欠な数量感や図形・空間をイメージする能力をアップさせる効果があります👀
例えば、
じゃがいも3個、玉ねぎ1/2個、にんじん1/2個、お肉100グラム、水400ml..
子どもたちが、レシピを見ながら材料を数えたり、玉ねぎ、にんじんを1/2や3等分・4等分に切ったり、ねぎやごぼうを2〜3センチに切ったり、具材や水を計量したり、野菜を◯分茹でるなど、算数で学ぶ「かさの単位」、「重さの単位」、「長さの単位」、「時間の単位」を実体験として楽しく学ぶことができます✨
ml、g、cm、秒や分…何となく苦手意識があったり、イヤイヤ覚えた情報はすぐに忘れてしまいますが、心から感動したことや楽しんだことは子どもの記憶に刻まれます。
クッキングを通して子どもたちが見て、触れて、感じることで、小学生になると皆が特に苦手とする単位の学習も幼児期から慣れ親しむことで問題ナシ。「これ、見たことある!」「知ってる知ってる!」そう思えるだけで、学校での学びがスムーズになります。
これが伊藤先生がご考案されたピグマリオンクッキングの良さであり、まさに「実感算数」そのものです❗
6月26日(月)ピグマリオンぷち JR芦屋 / Ashiya Mama Salonにて、
第1回 ピグマリオンクッキング JUNE 2017のワークショップを開催
今回のレシピは、「米粉から作る夏野菜ピザ」
時間は、16時30分〜18時(〜18時30分程度)
◆対象:ピグマリオン在校生、及びそのお友達(年少下〜小4)
◆参加費:一人1,000円
◆特別講師:尼崎で無添加にこだわった自然食ランチや素材にこだわった焼き菓子やスイーツを提供する野菜とごはん*fika 代表の吉岡 真祐子先生。
申込み受付開始します。6月25日(日)正午で締め切り。メールにてご予約ください。
ashiyamamasalon@gmail.com
レシピは近日公開いたします^_^ お楽しみに!