めざせ100万語!多読でバイリンガル②

年少さん多読の様子

年長さん多読の様子

多読の記録、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自力で読めたら、日付、本のタイトル、シリーズ名、レベル、本ごとの語数と今まで読んだ本の語数の総数を記録し、合格シール☆をもらい、本の感想を書きます。

レッスンでは、本についてのBook Reportをする際、気に入ったページの紹介や感想を英語でプレゼンしたり、多読した本が増えてきたので絵本で習った英語の表現を組み合わせて、様々なアクティビティーをします。

例えば、”I See”と “Go Away Floppy”の絵本を組み合わせ、I see (人)〜ing. という知覚動詞+目的語+現在分詞のSVOCの構文(高校生レベルの文法)を3歳児が遊びながら一瞬でマスターしてしまいます! しかも、どんどん応用を効かせて新しい文を作りだすから凄いです^ – ^

単語や文法を教え込んだり、文を無理やり暗記、暗唱させたりはしません。

誰にも教わることなく絵本とレッスンや自宅学習の際にお父さん・お母さんとの対話 (Interaction)を通して自分で理解し学んでいます。

これが、今あちこちで耳にする「アクティブ・ラーニング」というやつですよ!

『めざせ100万語!多読でバイリンガル①』はこちらをクリック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中