
秋の草花と言えば、「すすき」。
秋の長雨…「すすき梅雨」とも言うそうですが、このところ雨ばかりで鬱陶しいですね。
せっかくだから美しい日本語と秋の季節を楽しみましょう。
日本語には「雨」にまつわる言葉が沢山あります。
春の雨は「桜雨」、「花の雨」、「春時雨」…。
梅雨の時期は「五月雨」、「卯の花腐し」、「旱梅雨」…。
夏の雨「青葉雨」、「洒涙雨」、「甘雨」…。
秋の雨「秋入梅」、「秋霖」、「秋の長雨」…。
冬の雨「氷雨」、「冬雨」、「寒雨」…。
お子さんと一緒に対話しながら、その時々の季節感を育ててあげましょう。